テーブルがないと始まらない。「それすごい!」って聞かれる事間違いないオシャレなアウトドアテーブル

  • ALL

アウトドアの中でもキャンプ人気は絶大です。

山や海に出かけて普通にキャンプするだけでも楽しめますが、

出来れば周りとは違った演出でおしゃれ感を出したいと考えてる人も多いと思います。

最近ではインスタ映えするようなおしゃれなキャンプにも注目が集まっていますね。

「自分好みの拘りのアイテムを揃えてキャンプサイトをレイアウトする」

それだけでも十分ですが、出来れば周りとは違った演出でおしゃれ感を出したいと考えてる人も多いと思います。

今回は、よくあるアウトドアブランドのギアだけでは物足りないキャンパーに

ぜひ、使ってほしいテーブルをご紹介します。

繊細な彫り込みが特徴のテーブル

今回ご紹介するのはデザイン名「カレイドスコープ」 

その名の通り万華鏡をイメージしてデザインした柄です。

中央から周囲に広がるデザインで、発売当初から人気のある商品です。

田中ケンさんも絶賛のテーブル

先日のイベントでは、outsidebaseで有名な田中ケンさんがGGCrewブースに来店

展示していたカレイドスコープ柄を気に入っていただき、即ご購入いただきました。

テントの中でも大活躍のテーブル

普段は食事を並べたり、団欒の場として利用するテーブル。

キャンプではテントの外で使うのはもちろんのこと、テントの中でお籠りする時にも役立ちます。

写真はスプリットタイプの大テーブル。

サーカスなどのワンポールタイプののテント内で活用出来るようにオプションの穴加工をしてあります。

オプションのワンポール対応加工でポール周りの空間を有効活用することができ、テント内も広々。

ランタンとの相性が良いテーブルは夜がもっと楽しくなる

GGCrewの彫り込みデザインはランタンとの相性が抜群。

キャンプの楽しみはランタンを置いて眺める炎のゆらぎですよね。

ランタンの灯りは彫り込みに調和して何とも言えない雰囲気を醸し出します。

みんなで囲んで使えるから会話も弾むテーブル

テーブルの大きさは4人で食事するにも余裕の広さ。

料理もたくさん置けて、4人分なら十分な広さを確保できます。

GGCREWのテーブルはラウンドタイプの形状が特徴です。

テーブルの周りを囲むようにして使えるので、お互いの顔をみながらおしゃべりを楽しむ事が出来ます。

まとめ

今回紹介したテーブルの他にも、ベッドサイドにも置いて利用できるチェアテーブル、ハンガーの上に活用できる天板など、いろんな大きさ・高さのテーブルをご用意しています。

気になる人は是非チェックしてみてください。

オンラインショップページ

https://ggcrew.official.ec
インスタグラムページ
https://www.instagram.com/ggcrew_of

関連記事

TOP
CONTACT ACCESS ONLINE SHOP INSTAGRAM