ペンドルトンのブランケットでも人気! ネイティブ柄の一つ「オルテガ」をモチーフにしたキャンプ用テーブル。

  • ALL

キャンプやインテリアでも絶大な人気を誇るペンドルトン。

インスタでおしゃれな道具を使っている中に、写真の様な柄のブランケットを見かけたことはありませんか?

キャンプ雑誌にもよく登場しますが、いわゆるネイティブ柄と呼ばれるものの一種で、

それらの柄を用いてアメリカで創業した老舗のウールウェア・ブランケットのブランドでがペンドルトンです。

今回はペンドルトンの製品にピッタリ馴染むテーブルをご紹介します。

ネイティブアメリカンの伝統的な柄をモチーフにしたテーブルデザイン

ペンドルトンの製品はネイティブアメリカンの伝統的な柄使いが特徴で、柄の種類は20種類以上あるのだとか。

デザインは伝統的な部族などの民族柄となりますが、色使いも明るいものからモノトーンのものまで豊富。

それらを総称してネイティブ柄と呼ばれますが、その一つにオルテガ柄というのがあります。

ペンドルトンと相性の良いオルテガ柄のテーブルデザイン

オルテガ柄はネイティブアメリカンの三角形やひし形を組み合わせたような幾何学的な模様を指します。

そのオルテガの3角形をモチーフにテーブルにデザインしたのがデザイン名「シグナム」

オプションでワンポール用の穴加工も可能。

テントの中で使用すればネイティブ柄のインテリアグッズともマッチします。

深い彫刻で柄をデザインしたキャンプテーブル

特徴は、歯車の外周に沿って細かく菱形をアレンジして配置していること。

もちろん平面で無く三角もしっかり彫込みしています。

この彫込みが他のテーブルではマネできない味わい深い表情を醸し出してくれます。

キャンプシーンを彩る「夜に威力を発揮する」デザイン

やはり夜はランタンの明かりで存在感が増します。

アンティーク調にも見える重厚な味わいもあり、キャンプシーンの演出に必須のアイテムとなりそうです。

まとめ

デュオやファミリーキャンプでも、くつろいだり、料理・食事したり、いろんなシーンで活躍するテーブル。

大勢で囲んでも、二人で並んでも使いやすいラウンド型のテーブルです。

今回紹介したテーブルの他にも、ベッドサイドにも置いて利用できるチェアテーブル、ハンガーの上に活用できる天板など、いろんな大きさ・高さのテーブルをご用意しています。

気になる人は是非チェックしてみてください。

オンラインショップページ

https://ggcrew.official.ec
インスタグラムページ
https://www.instagram.com/ggcrew_of

関連記事

TOP
CONTACT ACCESS ONLINE SHOP INSTAGRAM